スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
琵琶湖 2回目 - 2009.04.29 Wed

G・Wです。が、我が家のおとーさんは相変わらず不規則な休日。
でも今日はお休みだったので、「道路、混んでるやろうなぁ」と言いつつもまた琵琶湖まで行ってみました。
やっぱり予想以上の混雑、そして着いたカフェもたくさんのお客さんでしたが、湖はまだこんんな状態です。
「湖はすいてる~♪」
やっぱり今日も湖についたとたん、大喜びで水に入るマックスとアクアでした^^)

「アクア、今日も頑張れ~!」
おもちゃを投げると・・・。

「あれ?取ってきた!!」
今日は前回よりも深い所まで(少~~しだけですが

そして、おもちゃはくわえるにはくわえるのだけど、なかなか持って帰って来ないアクア。
すぐに口から離して水の中においてきちゃうのですが、たま~に持って帰ることもできるようになりました。

アクアのライジャケもさっそく購入したので今回はマックスも自分のライジャケを着用できます。
これがあると浮くので、泳ぐのが楽チンなんじゃないかな?
着用してないときよりも泳ぎ方がスムーズな気がします・・・。
で、何度も何度も飽きずに「泳いではおもちゃ回収」を繰り返すマックスです。
去年までより断然よく遊びます!
体力がついたのか、アクアがいるので張り切っているのか、どちらにしても私たちにとっては嬉しい事です


泳いだあとは少し休憩。
そしてこの奥にあるドッグランにも行きました。
これはまだ泳げないアクアのため。
マックスと格闘し、その後はハイテンションでランを爆走

写真はとれなかったのですが、アジリティのバー(かなり低いものでした)を楽々飛び越え、筒状になった物(名前がわかりません



超ご機嫌

そしてまた湖に入り行き・・・と、今日もたくさん遊びました~!
- 関連記事
-
- お家でBBQ (2009/05/06)
- 兄妹 (2009/05/03)
- 琵琶湖 2回目 (2009/04/29)
- 琵琶湖♪ (2009/04/25)
- あなたはだ~れ? (2009/04/10)
スポンサーサイト
アクアの視線の先は・・・ - 2009.04.28 Tue

いつも「次は何の悪さをしようか」とじっとしていないアクアが、じ~っと空を見つめています。
その視線の先にには・・・

鳥。

先日の琵琶湖でも動きが止まったなと思えば・・・。
トンビかな?
あんな大きい鳥に喧嘩売っても負けちゃうぞ~。

ある日の公園では・・・。
鳩。
どうも、空を飛んでいく鳥達に興味があるようです。
追いかけたいけど、どうして追いかけたらいいのか、思案中。
でも、今、鳩は地上にいます!
アクアには「おっ!チャンス!!」というところでしょうか。
体がムズムズ・・・、鳩の動きにつられて動き出します。
このままだと鳩を追いかけ、横手の柵を飛び越え、池の中にドボンってな事になりかねないのでしっかりリードを木につなぎました。
- 関連記事
-
- 泥んこ遊びの翌日は (2009/06/16)
- 大脱走 (2009/05/20)
- アクア、奮闘する。 (2009/05/12)
- アクアの視線の先は・・・ (2009/04/28)
- 平穏な日曜日・・・のはずが (2009/04/05)
琵琶湖♪ - 2009.04.25 Sat
4月22日(水)

今日は暑くもなく爽やかな日でした。
でもマックスが水に入るには充分の気温。
と言う事で、今年初、琵琶湖へ行ってきました~。
車の中から湖が見えるともう大変!
あんなに車大好きのマックスが、「早く出してくれ~~」とバフバフ
では、行ってみますか~。

大喜びで水に入るマックス
お水大好きのアクアも、リードをはずす暇もなくジャブジャブ。
波打ち際を走りまわり、水を捕まえようと水面にかぶりつき、大はしゃぎです!
そしてふと我に返り、「あれ?おにーちゃん、何処行くの?」

マックスはおとーさんにおもちゃを投げてもらっては取りに行ってます。
こんな風に遊び始めて3年目。
「取ってきて」というとスイ~ッと泳いで行き、得意そうにおもちゃをくわえて帰ってきます。
「えらいね~、マックス。すっかり覚えたね(^^)」

「おにーちゃん、すごーい・・・」
「こうやって持ってくるねんで、アクちゃんもやってみ」

「アクちゃんも行きま~~~すっ!!」
バシャバシャバシャッ!!
おとーさんに波うち際に平行にボールを投げてもらって走るアクア。
???アクちゃん、なんか違うような気がするんですけど・・・。

「よいしょっと・・・」

「できた~~!!おとーさん、ご褒美ちょうだい。」
「う~~ん、ちょっと違うけどま、いいか。よくできたね~。」

アクアのために少し遠くへボールを投げてみる事数回。
アクアはまだ体ごと水に入ることができないようで、お腹が水に浸かる手前で足が止まってしまいます。
なので、アクアが取れなかったおもちゃは全部マックスが回収してくれました。
「ありがとうね~、マックス。」

カフェで休憩中。
陽が差してきても体が濡れてるので大丈夫。
でも頭が熱くなってきたのでおとーさんの帽子をかぶせられたマックスでした。
平日にも関わらず、たくさんのわんこ連れの方がいました。
水辺で遊ぶわんこもいましたが、ず~~っと水の中で遊んでるのは我が家だけでした・・・。
やっぱり水遊びが楽しいマックスとアクアです。
アクアも早く泳げるようになったらいいね~。
では、最後に我が家の姫の素敵なショットを・・・。

ブルブルッ!
我が家の黒
、いえ、アクア姫のこわ~~いお顔でした・・・。

今日は暑くもなく爽やかな日でした。
でもマックスが水に入るには充分の気温。
と言う事で、今年初、琵琶湖へ行ってきました~。
車の中から湖が見えるともう大変!
あんなに車大好きのマックスが、「早く出してくれ~~」とバフバフ

では、行ってみますか~。

大喜びで水に入るマックス

お水大好きのアクアも、リードをはずす暇もなくジャブジャブ。
波打ち際を走りまわり、水を捕まえようと水面にかぶりつき、大はしゃぎです!
そしてふと我に返り、「あれ?おにーちゃん、何処行くの?」

マックスはおとーさんにおもちゃを投げてもらっては取りに行ってます。
こんな風に遊び始めて3年目。
「取ってきて」というとスイ~ッと泳いで行き、得意そうにおもちゃをくわえて帰ってきます。
「えらいね~、マックス。すっかり覚えたね(^^)」

「おにーちゃん、すごーい・・・」
「こうやって持ってくるねんで、アクちゃんもやってみ」

「アクちゃんも行きま~~~すっ!!」
バシャバシャバシャッ!!
おとーさんに波うち際に平行にボールを投げてもらって走るアクア。
???アクちゃん、なんか違うような気がするんですけど・・・。

「よいしょっと・・・」

「できた~~!!おとーさん、ご褒美ちょうだい。」
「う~~ん、ちょっと違うけどま、いいか。よくできたね~。」

アクアのために少し遠くへボールを投げてみる事数回。
アクアはまだ体ごと水に入ることができないようで、お腹が水に浸かる手前で足が止まってしまいます。
なので、アクアが取れなかったおもちゃは全部マックスが回収してくれました。
「ありがとうね~、マックス。」

カフェで休憩中。
陽が差してきても体が濡れてるので大丈夫。
でも頭が熱くなってきたのでおとーさんの帽子をかぶせられたマックスでした。
平日にも関わらず、たくさんのわんこ連れの方がいました。
水辺で遊ぶわんこもいましたが、ず~~っと水の中で遊んでるのは我が家だけでした・・・。
やっぱり水遊びが楽しいマックスとアクアです。
アクアも早く泳げるようになったらいいね~。
では、最後に我が家の姫の素敵なショットを・・・。

ブルブルッ!
我が家の黒

- 関連記事
-
- 兄妹 (2009/05/03)
- 琵琶湖 2回目 (2009/04/29)
- 琵琶湖♪ (2009/04/25)
- あなたはだ~れ? (2009/04/10)
- 新しいエリア (2009/04/07)
BBQ in 堺 - 2009.04.19 Sun

先週の日曜日、晴天のなか行われたドッグフリークさん主催のBBQ大会に参加しました!
毎年開催されているようですが、我が家は初参加。
かなりの人とわんこが集まると言う事なのでとっても楽しみにしてました!
この日は真夏か!思うほど暑かったのでジェイパパさんちのテントに入れていただき、助かりました。
一番喜んだのはたぶんマックス。
「お~~、命拾いしたわ~」くらい思ってるかも・・・です。

テント設営が終わり、ホッとしていると「お肉焼けましたよ~~!!」と言う声が。
「焼肉、焼肉!」と急いで取りにいくと、なんと肉だけではなく、ちらし寿司、カレー、ホタテのカルパッチョ、サラダ、その他もろもろいっぱい!!
「え~!! こんなにいろんな物そろえてくださったんだ!」
とびっくりしました。
お味の方は、もちろん、超ウマ!ウマ!
で、完食


お腹も満たされとところへ、ピレマスの愛里ちゃん、陽咲ちゃんがきてくれました

「マックス~、久しぶり~」
「あかりちゃん、ひなたちゃん、おひさしぶりです!」とご挨拶。
アクアは「初めまして~、ワンワンワン!」
あ~、そのワンワンワンはいらんねんけどな~


ジェイちゃん、ランちゃん、愛里ちゃん、陽咲ちゃんとお話しているとだんだんいろんなわんこさんも集まってきて、みんなでわいわいがやがや。。。

こちらは5ヶ月のゴールデンくん。
かわいい


どこかに出掛けたジェイパパがなかなか戻ってきません。
どこかで誰かとおしゃべり中?
それとも写真撮影に忙しいのかな~?
と、フリークさんのテントの近くを通ると、パパさん、一心不乱にバームクーヘンを焼いてました!
ムフッ。。。何だか、子供に返ったみたいで楽しそう

棒に生地を塗って炭火で焼く、これを数回繰り返してバームクーヘンの出来上がり!
フリークさんの「知らない人どうしでも話ができるように」との心づかいから出たアイデアだそうです。
炭火の近くは暑いのに、それでもみんなクルクルと棒を回しながら、楽しそうに焼いていました(^^)
「私も!」と、参加し、うまい具合にバームクーヘンはできました。
デザートはチョコレートフォンデュ、焼きマシュマロ、バケツプリン!
ちぢみ焼きはデザート?
焼き芋もありました。
どれもこれも美味しかった~


フリークさんのママとわんこたち。
2日間、徹夜で準備をされたそうです。
当日も穴ほりに勤しむひよちゃんはじめ、わんこのお世話もしながら、私たちの所へも度々まわって来てくれました。
パパさんもわんこの相手をしに来てくれたり、「食べてくださいね~」とお声をかけてくれたり。
大変お世話になりました。
とっても美味しい、いえ、楽しい1日となりました

ありがとうございました(^^)
- 関連記事
あなたはだ~れ? - 2009.04.10 Fri

もしもし、そこのあなた。
チョコンと舌が出ている、そう、あなたです。
あなたはだ~れ?

お~っと、いけない!
忘れて帰るところだった・・・。
- 関連記事
-
- 琵琶湖 2回目 (2009/04/29)
- 琵琶湖♪ (2009/04/25)
- あなたはだ~れ? (2009/04/10)
- 新しいエリア (2009/04/07)
- どこも渋滞 (2009/03/30)