スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大阪城公園 梅 - 2012.03.10 Sat
木曜日の午後、大阪市内へ用があって出かけました。
おとーさん、マックスとアクアも車に乗せていくと言うので、「帰りに何処かへ寄るのかな~」と思っていたら、「大阪城公園に行ってみようか」と!
と言う訳で何年ぶり、いえ、何十年ぶりに大阪城公園に行くことになりました。

公園に入って歩いていくと大阪城の頭がチラチラ見え始めたので、高台に上ってみました。
「お~、見える見える!」
と、何故だか喜ぶおとーさんとおかーさん(^^;)
でもマックスとアクアは全然違う方向を見てますね

外堀の一番向こうから歩いてきました。
枯れてるように見える木は桜です。
あとひと月もするとキレイなんだろうな~
桜はまだだけど、いまは梅が咲いてるはず!

「梅園 ⇒」の案内表示に沿って歩いていくと、もう辺りにはほんわかと梅の香りが・・・。
「わ~っ、咲いてる、咲いてる♪」
広い梅園、花ももう8割方は咲いているように見えます^^
周りには高層ビルが立ち並ぶ大阪のど真ん中、こんな空間があるんですね。

入り口には紅白の立派な梅の木が。
晴れてたらもっときれいに写真が撮れたんだけど・・・。と、曇ってるのが残念でした。

白い花。

濃い桃色の花。

そして、このゴツゴツとした太い幹は何年かかってここまでになったんだろう。
足元には水仙が咲いていました。

梅にもいろんな種類がたくさんあると、改めて実感したおかーさんでした。
たくさんの梅の木はとてもよく手入れされていました。

梅園を出てまた歩き始めると、だんだんお城に近づいてきましたよ~。
実は、大阪に住んでいながら初めて大阪城を見たマックスとアクアでした(^^*)
・・・って、本当に見たんでしょうか?

公園内はとっても広くて、これからの季節、お散歩にいいなぁと思いました。

夕方5時を過ぎて、街灯にも灯がともりました。
そろそろおうちに帰りましょう~。
大阪城の周りを1周して、この日の夕方のお散歩は終わりました。
おとーさん、マックスとアクアも車に乗せていくと言うので、「帰りに何処かへ寄るのかな~」と思っていたら、「大阪城公園に行ってみようか」と!
と言う訳で何年ぶり、いえ、何十年ぶりに大阪城公園に行くことになりました。

公園に入って歩いていくと大阪城の頭がチラチラ見え始めたので、高台に上ってみました。
「お~、見える見える!」
と、何故だか喜ぶおとーさんとおかーさん(^^;)
でもマックスとアクアは全然違う方向を見てますね


外堀の一番向こうから歩いてきました。
枯れてるように見える木は桜です。
あとひと月もするとキレイなんだろうな~

桜はまだだけど、いまは梅が咲いてるはず!

「梅園 ⇒」の案内表示に沿って歩いていくと、もう辺りにはほんわかと梅の香りが・・・。
「わ~っ、咲いてる、咲いてる♪」
広い梅園、花ももう8割方は咲いているように見えます^^
周りには高層ビルが立ち並ぶ大阪のど真ん中、こんな空間があるんですね。

入り口には紅白の立派な梅の木が。
晴れてたらもっときれいに写真が撮れたんだけど・・・。と、曇ってるのが残念でした。

白い花。

濃い桃色の花。

そして、このゴツゴツとした太い幹は何年かかってここまでになったんだろう。
足元には水仙が咲いていました。

梅にもいろんな種類がたくさんあると、改めて実感したおかーさんでした。
たくさんの梅の木はとてもよく手入れされていました。

梅園を出てまた歩き始めると、だんだんお城に近づいてきましたよ~。
実は、大阪に住んでいながら初めて大阪城を見たマックスとアクアでした(^^*)
・・・って、本当に見たんでしょうか?


公園内はとっても広くて、これからの季節、お散歩にいいなぁと思いました。

夕方5時を過ぎて、街灯にも灯がともりました。
そろそろおうちに帰りましょう~。
大阪城の周りを1周して、この日の夕方のお散歩は終わりました。
- 関連記事
-
- Good Morning (2012/04/13)
- お散歩・桜を見に・・・ (2012/04/07)
- 大阪城公園 梅 (2012/03/10)
- 一瞬だけ雪 (2012/02/11)
- ああ、勘違い。。。 (2011/11/08)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
大阪城~
やっぱりお城はええなぁ~~!
梅の花、そろそろ春は近しですね。
こちらではツクシの頭がではじめてます。
やっぱりお城はええなぁ~~!
梅の花、そろそろ春は近しですね。
こちらではツクシの頭がではじめてます。
大阪城の梅結構咲いていますね。
もうすぐ見頃のようです。
桜の時は人が多くて大変ですが、梅園はゆっくり見物出来そうですね。
山田池も結構咲いていますよと近所の方に聞きましたが、まだ行けていません。
もうすぐ見頃のようです。
桜の時は人が多くて大変ですが、梅園はゆっくり見物出来そうですね。
山田池も結構咲いていますよと近所の方に聞きましたが、まだ行けていません。
太郎ママさん♪
そうそう!
大阪城と言えば太郎ママさんとパパさん!!
大阪城の周りを歩きながら、去年の事を思い出していました^^*)
今度はゆっくり、公園の中も散策してみてくださいね~♪
皇居かぁ。
大阪城公園よりももっと広いんでしょうね!
行ってみたいですよね。
お城に梅、どちらもわんこ達には興味の無いものなんでしょうけどね(笑)
大阪城と言えば太郎ママさんとパパさん!!

大阪城の周りを歩きながら、去年の事を思い出していました^^*)
今度はゆっくり、公園の中も散策してみてくださいね~♪
皇居かぁ。
大阪城公園よりももっと広いんでしょうね!
行ってみたいですよね。
お城に梅、どちらもわんこ達には興味の無いものなんでしょうけどね(笑)
パズー家さん♪
大阪城です~(笑)
天守閣に一度のぼったこともあるんですが、見晴らしが良かったです。
この高い所から見張ってたんでしょうね。
堀を見ても、「この堀で敵が攻め込むのを防いでたんだ」と思いました。
(ハハハ。小学生並みの感想です
)
でも機械の無い時代にこんなの作るって、すごいですね。
つくしですか!
最近、めっきり見なくなりましたが・・・。
探すとどこか隅っこの方にでも顔を出してるかも・・・(^m^)
春ですね♪
天守閣に一度のぼったこともあるんですが、見晴らしが良かったです。
この高い所から見張ってたんでしょうね。
堀を見ても、「この堀で敵が攻め込むのを防いでたんだ」と思いました。
(ハハハ。小学生並みの感想です

でも機械の無い時代にこんなの作るって、すごいですね。
つくしですか!
最近、めっきり見なくなりましたが・・・。
探すとどこか隅っこの方にでも顔を出してるかも・・・(^m^)
春ですね♪
まりあパパさん♪
山田池ももう梅がきれいに咲いてる頃でしょうね!
最近、行けてないので、今年は大阪城公園で梅見でした。
そうですね~!
梅の頃はまだ寒いので人もそんなに多くないですね。
わんこを連れて歩くのに、ちょうど良かったです♪
さすがに大阪市内、外人さんが多く来られてて、マックスとアクアの写真を撮って行かれました(笑)
最近、行けてないので、今年は大阪城公園で梅見でした。
そうですね~!
梅の頃はまだ寒いので人もそんなに多くないですね。
わんこを連れて歩くのに、ちょうど良かったです♪
さすがに大阪市内、外人さんが多く来られてて、マックスとアクアの写真を撮って行かれました(笑)
トラックバック
http://aqua0725.blog56.fc2.com/tb.php/431-85619ddf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうです、大坂へ行った時父ちゃんが高速の方向を間違えて大阪城へ行ってしまったときです(/_;)
あのおかげで、遊ぶ時間が減ってしまった・・・今では良い思い出?ですが。
大阪城も広いんですね(^O^)
あっ!太郎も東京に住んでながら皇居は1度も行ったことないですよぉ~!
機会があったら東京のど真ん中にでも行ってみようかな?
梅の季節から桜の季節ですね(^^♪
我が家の近くにも池上本門寺と言う所に梅園がありますが、わんこが入れないんです(/_;)
なので近所に咲いている梅を先日、見てきました!
太郎もコタも興味はなさそうでしたが・・・エヘッ